投資信託積立の決済を、クレジットカードを使って行うことが出来ます。

メリット

  • 入金の手間がかからない
  • 積立額に応じてカードのポイントを獲得できる

積立投資におススメの証券会社とクレジットカード

●楽天証券×楽天カード
「楽天カード」決済で楽天ポイントの還元が受けられます。還元されたポイントを再投資することにより、より効率的に積立投資を行うことが可能です。

積立可能金額100円~50,000円/月
ポイント還元0.5%~1%分の楽天ポイントを還元
(「楽天カード」:0.5%、「楽天ゴールドカード」:0.75%、「楽天プレミアムカード」:1%)
(2023年5月時点)

⇒【PR】楽天カードの詳細はこちら 


⇒楽天証券の詳細はこちら

楽天証券へ

●SBI証券×三井住友カード
「三井住友カード」決済でVポイントの還元が受けられます。還元されたポイントを再投資することにより、より効率的に積立投資を行うことが可能です。

積立可能金額100円~50,000円/月
ポイント還元0.5%~5%分のVポイントを還元
(「三井住友カード」:0.5%、「三井住友カード ゴールド」:1%、
「三井住友カード プラチナ」:2%、「三井住友カード プラチナプリファード」:5%)
(2023年5月時点)

⇒三井住友カードの詳細はこちらをクリック
⇒SBI証券の詳細はこちらをクリック


●マネックス証券×マネックスカード
「マネックスカード」決済でマネックスポイントの還元が受けられます。還元されたポイントを再投資することにより、より効率的に積立投資を行うことが可能です。

積立可能金額100円~50,000円/月
ポイント還元1.1%分のマネックスポイントを還元
(2023年5月時点)

⇒マネックスカードの詳細はこちらをクリック
⇒マネックス証券の詳細はこちらをクリック


●auカブコム証券×auPayカード
「auPayカード」決済でPontaポイントの還元が受けられます。還元されたポイントを再投資することにより、より効率的に積立投資を行うことが可能です。

積立可能金額100円~50,000円/月
ポイント還元1%分のPontaポイントを還元
(2023年5月時点)

⇒auPayカードの詳細はこちらをクリック
⇒auカブコム証券の詳細はこちらをクリック